マルグリット・ド・ヴァロワ : 一人の女性の物語、一つの神話の歴史
著者
書誌事項
マルグリット・ド・ヴァロワ : 一人の女性の物語、一つの神話の歴史
水声社, 2024.11
- タイトル別名
-
Marguerite de Valois : histoire d'une femme, histoire d'un mythe
マルグリットドヴァロワ : 一人の女性の物語一つの神話の歴史
- タイトル読み
-
マルグリット・ド・ヴァロワ : ヒトリ ノ ジョセイ ノ モノガタリ、ヒトツ ノ シンワ ノ レキシ
大学図書館所蔵 件 / 全31件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
原タイトル:Marguerite de Valois
年譜: p371-372
マルグリット伝説の年表: p373-374
書誌: p421-436
内容説明・目次
内容説明
詩人、弁護人、フェミニストとしてのマルグリット。兄弟との恋愛関係、退廃した生活、政敵の暗殺…種々の逸話に彩られた悪女“マルゴ”のイメージを、ヴァロワ朝最後の王妃から払拭する!回想録と書簡、後世の歴史家たちの著作を精査し、フランスの女性貴族をめぐる歴史的文脈とフェミニスト運動の展開を辿ることで、“マルゴ伝説”誕生の経緯と、神話に隠された王妃の実像を明らかにする。
目次
- 第1部 一人の女性の物語(王の娘あるいは王妃の娘;王女の幼年期(一五五三‐一五六九年);最初の同盟、初めての恋(一五六九‐一五七二年);忠誠から対立へ―両陣営間での「フランスの真珠」(一五七二‐一五七四年);不平党に仕えるナヴァール王妃―不和の時期(一五七四‐一五七六年) ほか)
- 第2部 一つの神話の歴史(当時の噂(一五五三‐一六一五年);生きている思い出(一六一五‐一六八五年);陰の時代(一六八五‐一七九一年);王妃マルゴ伝説の誕生(一八〇〇‐一九一四年);ありのままの王妃マルゴ(一九一八‐一九九二年))
「BOOKデータベース」 より