『金海奇観』と幕末日本 : 黒船来航絵巻

書誌事項

『金海奇観』と幕末日本 : 黒船来航絵巻

岩下哲典著

(芸術選書)

中央公論美術出版, 2024.11

タイトル別名

金海奇観と幕末日本 : 黒船来航絵巻

黒船来航絵巻金海奇観と幕末日本

タイトル読み

キンカイ キカン ト バクマツ ニホン : クロフネ ライコウ エマキ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

主要参考文献一覧: p167-170

内容説明・目次

内容説明

嘉永七年(一八五四)二度目のペリー来航の諸相を記録した絵巻“金海奇観”は、当時の異国への思いを見ることができる貴重な画像史料である。黒船来航一七〇周年を機に、この作品を軸として一九世紀日本の国際関係を解き明かす。

目次

  • 第1幕 “金海奇観”にかかわった人やその写本など(大槻磐渓;河田興 ほか)
  • 第2幕 大槻磐渓“金海奇観”を読む(カラー図版 乾の巻;カラー図版 坤の巻 ほか)
  • 第3幕 「ペリー来航予告情報」と大槻磐渓(「ペリー来航予告情報」とは何か;予告情報の一写本「和蘭告密御請取始末 全」の紹介 ほか)
  • 第4幕 一九世紀の日本と国際関係―ペリー来航前後の世界(いわゆる「鎖国」とは何か;江戸時代の蘭学・洋学 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ