ICFと日本の健康福祉
Author(s)
Bibliographic Information
ICFと日本の健康福祉
幻冬舎メディアコンサルティング, 2024.11 , 幻冬舎(発売)
- Other Title
-
International classification of functioning, disability and health
- Title Transcription
-
ICF ト ニホン ノ ケンコウ フクシ
Available at 15 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Description and Table of Contents
Description
世界共通のウェルビーイングを目指して。人々の生活機能と障害レベルを分類する世界標準の指標「ICF」は、医療や介護の現場でどのように活用すればよいのか。看護師・ケアマネージャーとして現場で活動してきた著者が、ICFを活用したよりよい福祉を模索する。
Table of Contents
- 第1章 健康福祉の原点
- 第2章 人間の福祉の全体性(=The universe of well‐being)
- 第3章 ICFに基づく健康福祉の個人の躰の構造・機能の障害・変調度の測定
- 第4章 日本における一人ひとりの活動・参加の測定方法
- 第5章 日本のライフサイクルにおける健康福祉
- 第6章 日本に住む一人ひとりのライフサイクルを支える健康福祉学
by "BOOK database"