東大物理学者が教える創造力のレッスン

Bibliographic Information

東大物理学者が教える創造力のレッスン

上田正仁著

(PHP新書, 1415)

PHP研究所, 2024.12

Other Title

創造力のレッスン : 東大物理学者が教える

Title Transcription

トウダイ ブツリ ガクシャ ガ オシエル ソウゾウリョク ノ レッスン

Available at  / 31 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考資料一覧: p185-190

Description and Table of Contents

Description

学校の勉強で養う「マニュアル力」、知識を組合わせて応用問題を解くことで鍛える「考える力」、サーベイ、粘る力で問題解決を行う「創造力」。「創造力を発揮しろ!」と言われることはあっても具体的にどのように学べばよいかわからない人は多いのではないだろうか。本書では「創造力を鍛える」ための手順を言語化して、実践の場でいかに身につけるかを、東大物理学者が著す。

Table of Contents

  • 第1章 創造性とはゼロから一をつくることではない(創造性は“思いつき”とは異なる;独創性はすべての型を知ったあとに生まれる ほか)
  • 第2章 自らの可能性を引き出すために「独自のテーマ」を見つける(興味を入り口に独自のテーマを見つける;自分の興味をサーベイする ほか)
  • 第3章 山頂に到達するためには谷底を通らなければならない(リスクテイクできるかどうかが鍵となる;リスクはゼロにはできないが“最小化”できる ほか)
  • 第4章 才能という名の呪縛から自らを解放する(自分の才能に悩む若者たち;“才能”は科学的に実証されたものではない ほか)
  • 第5章 「創造力」を育て続けるために(創造力を持ち続けるために情熱に火を灯す;科学技術の大発見は粘り抜いた結果 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD09918894
  • ISBN
    • 9784569858326
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    190p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top