やさしい日本語3文トレーニング : ハサミの法則で伝える・伝わる説明の技術

Bibliographic Information

やさしい日本語3文トレーニング : ハサミの法則で伝える・伝わる説明の技術

吉開章 [著]

駒草出版, 2024.12

Other Title

やさしい日本語3文トレーニング

やさしい日本語3文トレーニング : ハサミの法則で伝える伝わる説明の技術

Title Transcription

ヤサシイ ニホンゴ 3ブン トレーニング : ハサミ ノ ホウソク デ ツタエル ツタワル セツメイ ノ ギジュツ

Available at  / 11 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

Description and Table of Contents

Description

短い3文で説明する「3文トレーニング」で、コミュニケーションの悩みをすっきり解決!

Table of Contents

  • 第1章 オリエンテーション(本書の目的;本書の「外国人」「日本人」という表記について ほか)
  • 第2章 やさしい日本語の取り組みの数々(やさしい日本語の歴史と広がり;筆者の取り組み)
  • 第3章 はっきり・さいごまで・みじかく言う「ハサミの法則」を理解しよう!(「はっきり言う」;「さいごまで言う」;「みじかく言う」)
  • 第4章 長い文章を、短く切ってみよう〜悪文チョキチョキトレーニング〜(まずはウォーミングアップ;ダラダラ文を、とにかく切ってみよう。〜静岡県の動画を参考に〜;練習問題)
  • 第5章 外国人の質問に、短い3文で答えてみよう〜やさ日3文クッキング〜(やさ日3文クッキングとは;文の作り方は、「本質をとらえ、違いを際立たせる」;やさ日3文クッキングに挑戦してみよう!)

by "BOOK database"

Details

Page Top