商業集積と小売業の動態 : 2000年代からアフターコロナまで
著者
書誌事項
商業集積と小売業の動態 : 2000年代からアフターコロナまで
晃洋書房, 2024.12
- タイトル読み
-
ショウギョウ シュウセキ ト コウリギョウ ノ ドウタイ : 2000ネンダイ カラ アフター コロナ マデ
並立書誌 全1件
-
-
商業集積と小売業の動態 : 2000年代からアフターコロナまで / 南方建明 [著]
BD10094378
-
商業集積と小売業の動態 : 2000年代からアフターコロナまで / 南方建明 [著]
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
文献:p225〜235
収録内容
- 小売業における集積効果の現状と,コロナ禍で顕在化した小売業の動向
- 中心市街地活性化政策の変遷とその成果
- SCの特性とその動向
- 大規模小売店と小規模小売店・商店街の動向
- コロナ禍の小売・外食業態の動向
- 加工食品をめぐる小売業態間競争
- 加工食品市場における冷凍食品の動向
- 統計からみる消費者の買物行動
- 小売業における集積効果の行方と,アフターコロナの小売業
内容説明・目次
内容説明
商店街やショッピングセンターなど商業集積の動態、ドラッグストアや食品スーパーの成長による小売業態の構造変化、コロナ禍を経た小売業や買物行動について統計データを用いて分析し、アフターコロナの小売業を展望する。
目次
- 序章 小売業における集積効果の現状と、コロナ禍で顕在化した小売業の動向
- 第1章 中心市街地活性化政策の変遷とその成果―中心市街地商業に着目して―
- 第2章 SCの特性とその動向―SCとそのテナントの動向、売場効率の分析―
- 第3章 大規模小売店と小規模小売店・商店街の動向―大規模小売店舗の出店と商店街における零細小売店の減少―
- 第4章 コロナ禍の小売・外食業態の動向―コロナ禍からアフターコロナまで―
- 第5章 加工食品をめぐる小売業態間競争―ドラッグストアの成長に着目して―
- 第6章 加工食品市場における冷凍食品の動向
- 第7章 統計からみる消費者の買物行動―全国家計構造調査、社会生活基本調査より―
- 終章 小売業における集積効果の行方と、アフターコロナの小売業
「BOOKデータベース」 より