特別支援教育の自立活動 子どもがウキウキ学ぶ教材&活動アイデア図鑑120

Author(s)

    • いるかどり イルカドリ

Bibliographic Information

特別支援教育の自立活動 子どもがウキウキ学ぶ教材&活動アイデア図鑑120

いるかどり著

(教えているかどり先生!, 3)

時事通信出版局, 2025.1 , 時事通信社(発売)

Title Transcription

トクベツ シエン キョウイク ノ ジリツ カツドウ コドモ ガ ウキウキ マナブ キョウザイ & カツドウ アイデア ズカン 120

Available at  / 6 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

Description and Table of Contents

Description

子どもたちの困り感を改善・克服できる学習として自立活動は大きな役割があると考えます。自立活動は「無理やりやらされる学習」ではなく、「主体的・意欲的に取り組める学習」だと考えます。子どもたちが困っていること、苦手意識のあることを、いかに前向きに取り組むことができるように授業を工夫するかを一緒に考えていきましょう。はじめて特別支援学校や特別支援学級の担任になった先生の授業づくりのヒントとして、これまで経験のある先生の新たな視点として、少しでもお役に立てたら嬉しいです。

Table of Contents

  • 健康の保持
  • 心理的な安定
  • 人間関係の形成
  • 環境の把握
  • 身体の動き
  • コミュニケーション

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD0992295X
  • ISBN
    • 9784788720022
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [東京],東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top