教養としてのジャズ : 時代と境界を超える「音楽 (ジャズ)」のすべて : 聴くべき名盤343枚
Author(s)
Bibliographic Information
教養としてのジャズ : 時代と境界を超える「音楽 (ジャズ)」のすべて : 聴くべき名盤343枚
世界文化社, 2024.12
- Other Title
-
教養としてのジャズ : 時代と境界を超える音楽のすべて : 聴くべき名盤343枚
- Title Transcription
-
キョウヨウ ト シテ ノ ジャズ : ジダイ ト キョウカイ オ コエル ジャズ ノ スベテ : キクベキ メイバン 343マイ
Available at / 23 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Description and Table of Contents
Description
ジャズの歴史・現在・未来がこの一冊に!聴くべき名盤343枚。
Table of Contents
- 第1章 10曲つながりで知るジャズ〜歴史と音楽(10曲から始めるジャズ100年の旅;1920年代 ウエスト・エンド・ブルース ルイ・アームストロング;1930年代 スウィングしなけりゃ意味ないね デューク・エリントン・オーケストラ ほか)
- 第2章 楽器で聴くジャズ〜表現と名演(楽器がジャズという音楽をつくる;ジャズ誕生時の花形 トランペット;クラシック楽器がジャズを演るまで ピアノ(1) ほか)
- 第3章 すべての音楽はジャズとつながる〜越境と共鳴(すべての音楽の中にジャズがある;歌謡曲/J‐POPの中のジャズ ジャズは日本歌謡の“通奏低音”;ロックの中のジャズ ロックが奏でるジャズのスピリット ほか)
by "BOOK database"