みんなで学ぶ!地球科学の教科書
Author(s)
Bibliographic Information
みんなで学ぶ!地球科学の教科書
古今書院, 2025.1
- Other Title
-
Earth science for everyone : secrets for understanding the earth's atmosphere
みんなで学ぶ地球科学の教科書
- Title Transcription
-
ミンナ デ マナブ!チキュウ カガク ノ キョウカショ
Available at / 53 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 地球大気の組成と成り立ち:特別な環境を持つ星「地球」
- 第2章 大気の鉛直構造と大気の運動:なぜ風は吹くのか?
- 第3章 地球のエネルギー収支:大気がなければ地球の気化は−18℃?
- 第4章 降水過程:雨はどうやって降るのか?
- 第5章 大規模な大気の運動:地球をめぐる大気の流れと高気圧・低気圧
- 第6章 中小規模の気象現象:台風・集中豪雨・竜巻
- 第7章 日本の気候と卓越する気圧配置:冬の日本海側はなぜ雪が多いのか?
- 第8章 気候変動とは?:今の気候は地球にとって「標準の気候」ではない?
- 第9章 近年の気候変動:地球温暖化について正しく知ろう!
- 第10章 地球温暖化の影響:海面上昇や大雨の増加
- 第11章 地球温暖化に対する国際的な取り組み:身近にできる地球温暖化対策も学ぼう!
- 第12章 エルニーニョ現象と世界の天候:ペルーでアンチョビが獲れなくなると日本は冷夏?
- 第13章 ヒートアイランド現象:なぜ東京の夏は暑いのか?
by "BOOK database"