近世・近代寺院蔵書の社会史

書誌事項

近世・近代寺院蔵書の社会史

引野亨輔著

塙書房, 2024.12

タイトル別名

近世近代寺院蔵書の社会史

タイトル読み

キンセイ キンダイ ジイン ゾウショ ノ シャカイシ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

内容説明・目次

目次

  • 序章 寺院蔵書から出版文化の過去と現在を窺う
  • 第一部 江戸時代の商業出版と仏教教団・寺院・僧侶(商業出版成立の衝撃と仏教知のゆくえ;江戸時代の地域寺院における蔵書形成とその機能;経蔵のなかの「正統」と「異端」;「読書」と「異端」の江戸時代)
  • 第二部 明治時代の出版技術革新と仏教教団・寺院・僧侶(近代仏書出版史序説;経蔵のなかの「近世」と「近代」)
  • 終章 寺院蔵書からみた日本の出版文化と社会変容

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ