殿様が三人いた村 : 葛飾郡幸谷村と関家の江戸時代
Author(s)
Bibliographic Information
殿様が三人いた村 : 葛飾郡幸谷村と関家の江戸時代
(松戸の江戸時代を知る, 4)
たけしま出版, 2024.12
増補新版
- Other Title
-
殿様が三人いた村 : 葛飾郡幸谷村と関家の江戸時代
- Title Transcription
-
トノサマ ガ サンニン イタ ムラ : カツシカグン コウヤムラ ト セキ ケ ノ エド ジダイ
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
初版: 崙書房出版 2017年刊
参考文献: p243-245
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第一章 江戸時代の村と百姓
- 第二章 幸谷村には殿様が三人いた
- 第三章 村掟の世界
- 第四章 村の仕組みと村人の暮らし
- 第五章 お寺と神社
- 第六章 水をめぐる共同と対立
- 第七章 災害とのたたかい
- 第八章 百姓と領主
- 第九章 村を越えた結びつき
- 第十章 現代とは違う江戸時代の土地所有
by "BOOK database"