校庭の雑草で探究学習や自由研究ができる本

Author(s)

Bibliographic Information

校庭の雑草で探究学習や自由研究ができる本

稲垣栄洋, 藤本勇二, 中西徳久著

東京書籍, 2024.11

Title Transcription

コウテイ ノ ザッソウ デ タンキュウ ガクシュウ ヤ ジユウ ケンキュウ ガ デキル ホン

Available at  / 19 libraries

Note

監修: 稲垣真衣

参考文献: p159

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

Description and Table of Contents

Description

オールカラー!親子で楽しめる!図鑑ページもある!自主学習にも使える。身近な雑草が子どもたちの思考力、判断力、表現力を引き出す。

Table of Contents

  • 1章 なぜ、校庭の雑草は注目すべき教材なのか?(校庭の雑草のここがすごい!;10種知っていれば雑草博士!?;本当は、名前を知らない方がいい? ほか)
  • 2章 雑草で探究心や思考力などを育むプログラム(雑草を足場にして探究心や思考力、粘り強く問い続ける力を育てる;自分の目で見てみよう―観察力を鍛える;自分の言葉で話してみよう―表現力を鍛える ほか)
  • 3章 校庭でよく見られる雑草図鑑(春〜夏に校庭でよく見られる主な雑草;もう少し知りたい人のための注目すべき春〜夏の雑草;花を咲かせるものは少ない夏〜秋の雑草 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top