世俗仏教の倫理と死の意味の哲学
著者
書誌事項
世俗仏教の倫理と死の意味の哲学
(カンファ・ツリー・ヴィレッジ叢書, 1)
武蔵野大学出版会, 2025.1
- タイトル読み
-
セゾク ブッキョウ ノ リンリ ト シ ノ イミ ノ テツガク
大学図書館所蔵 件 / 全20件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
その他の著者: 一ノ瀬正樹, 碧海寿広, 鈴木健太, 中島聡美, 西本照真, 松本紹圭
収録内容
- 西洋の仏教者と日本の哲学者が対話する / スティーブン・バチェラー, 一ノ瀬正樹 述
- スティーブン・バチェラー論 / 碧海寿広 著
- 世俗仏教 / スティーブン・バチェラー 著 ; 嵩宣也 訳
- 苦の捉え方について / 鈴木健太 著
- 禁止から誓いへ / 西本照真 著
- 「死の意味」をめぐる一考察 / 一ノ瀬正樹 著
- 悲嘆の意味 / 中島聡美 著
内容説明・目次
目次
- 第1章 西洋の仏教者と日本の哲学者が対話する(スティーブン・バチェラー×一ノ瀬正樹)
- 第2章 スティーブン・バチェラー論―世俗仏教の思想とその可能性(碧海寿広)
- 第3章 世俗仏教(スティーブン・バチェラー)
- 第4章 苦の捉え方について(鈴木健太)
- 第5章 禁止から誓いへ(西本照真)
- 第6章 「死の意味」をめぐる一考察―私たちはいつも死んでいる(一ノ瀬正樹)
- 第7章 悲嘆の意味―喪失と共に生きる(中島聡美)
「BOOKデータベース」 より