人体、なんでそうなった? : 余分な骨、使えない遺伝子、あえて危険を冒す脳

Bibliographic Information

人体、なんでそうなった? : 余分な骨、使えない遺伝子、あえて危険を冒す脳

ネイサン・レンツ著 ; 久保美代子訳

(DOJIN文庫, [019])

化学同人, 2024.12

Other Title

Human errors

人体なんでそうなった : 余分な骨使えない遺伝子あえて危険を冒す脳

Title Transcription

ジンタイ ナンデ ソウナッタ : ヨブン ナ ホネ ツカエナイ イデンシ アエテ キケン オ オカス ノウ

Available at  / 18 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

2019年刊の文庫化

Description and Table of Contents

Description

私たちの進化の歴史は、間違いの繰り返しだ。しかし、それを知ることは愉快でためになる。人体には骨格から生殖系、脳まで、「妥協の産物」があふれているが、すべて長年の進化の結果なのだ。人類進化の40億年をたどる旅を通じて、私たちのできそこないっぷりを称えながら、繁栄の「代償」も解説する。

Table of Contents

  • はじめに:みよ、母なる自然の大失態を
  • 1章 余分な骨と、その他もろもろ
  • 2章 豊かな食生活?
  • 3章 ゲノムのなかのガラクタ
  • 4章 子作りがヘタなホモ・サピエンス
  • 5章 なぜ神は医者を創造したのか?
  • 6章 だまされやすいカモ
  • エピローグ:人類の未来

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD10086697
  • ISBN
    • 9784759825206
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    357p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top