戦後山口県の行財政の歩み : 1946~2012年度

Bibliographic Information

戦後山口県の行財政の歩み : 1946~2012年度

西山一郎

日本経済評論社, 2024.12

Title Transcription

センゴ ヤマグチケン ノ ギョウザイセイ ノ アユミ : 1946~2012 ネンド

Available at  / 16 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

文献目録: p285-297

Description and Table of Contents

Description

本書は、戦後66年間にわたる山口県の行財政の変遷を山口県県議会定例会会議録や山口県歳入歳出決算書などの一次資料に基づいて記述した地方財政史である。縦軸の時間的変化に対して、横軸には中国地方5県における山口県の位置づけなどを述べる。

Table of Contents

  • 序章 先行する県史と財政史料
  • 第一章 戦後財政秩序の形成
  • 第二章 山口県の財政再建―地方財政再建促進特別措置法の適用を申請する
  • 第三章 高度成長期の山口県の財政
  • 第四章 平井県政下の山口県の財政
  • 第五章 二井県政下の山口県の行財政
  • 第六章 中国地方の五県における山口県財政の位置

by "BOOK database"

Details

Page Top