書誌事項

有吉佐和子ベスト・エッセイ

有吉佐和子著 ; 岡本和宜編

(ちくま文庫, あ68-1)

筑摩書房, 2025.1

タイトル別名

有吉佐和子ベストエッセイ

タイトル読み

アリヨシ サワコ ベスト エッセイ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

内容説明・目次

内容説明

歴史や社会問題、伝統芸能から現代人の心の機微まで、作品のテーマは多岐にわたり、また書くものは次々にベストセラーとなった昭和を代表する作家有吉佐和子。若くして始まった作家人生を支えたのは美への探究心や旺盛な好奇心、行動力であった。その明るくバイタリティに溢れる人物像や創作の現場がうかがえるエッセイやルポルタージュをまとめる。ちくま文庫オリジナル・アンソロジー。

目次

  • 幸せな仕事(私は女流作家;私のキャリア ほか)
  • ルポルタージュ(1) 北京の料理屋
  • いとおしい時間(私と歌舞伎―ゴージャスなもの;伝統美への目覚め―わが読書時代を通して ほか)
  • 本を語る(わが文学の揺籃期 偶然からの出発;我が家のライブラリアン ほか)
  • ルポルタージュ(2) 『女二人のニューギニア』より 現地人も驚くゲテ物を食う
  • 世界を見る目(審実不虚ということ;石の庭始末記 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD10208513
  • ISBN
    • 9784480440068
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    376, iiip
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ