三井財閥による工業支配 : 日本優越史観からみた商人の競争力
Author(s)
Bibliographic Information
三井財閥による工業支配 : 日本優越史観からみた商人の競争力
五絃舎, 2024.12
- Title Transcription
-
ミツイ ザイバツ ニ ヨル コウギョウ シハイ : ニホン ユウエツ シカン カラ ミタ ショウニン ノ キョウソウリョク
Available at / 21 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
参考文献: p214-218
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 グローバルヒストリーからみた日本優越史観の展開
- 第2章 三井高利が確立した三井越後屋の暖簾の競争力―日本優越史観にみる工業の萌芽―
- 第3章 三井家と専門経営者―所有と経営の実質的分離―
- 第4章 三井銀行の信用と三井財閥
- 第5章 三井財閥の鉱業投資と三井鉱山の重化学工業化
- 第6章 三井財閥による三井工業部の育成と展開
- 第7章 三井物産と三井財閥による工業支配
- 第8章 三井財閥による大規模製造企業の育成と掌握
- 第9章 三井物産のコーディネーションと三井財閥による工業支配
by "BOOK database"