ごみはどこから生まれて、どこへ行くのか?
Author(s)
Bibliographic Information
ごみはどこから生まれて、どこへ行くのか?
(分別が楽しくなる!ごみと資源のリサイクル, 1)
新日本出版社, 2025.1
- Other Title
-
ごみはどこから生まれてどこへ行くのか
- Title Transcription
-
ゴミ ワ ドコカラ ウマレテ、ドコエ イクノカ?
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Description and Table of Contents
Table of Contents
- くらしにはごみがつきもの
- 1 身のまわりのものは、いつかごみになる
- 2 ごみは法律で分類されている
- 3 わたしたちが出すごみの量はどのくらい?
- 4 「使いすて」がごみをふやした
- ごみ処理の歴史を見てみよう
- 5 分ければ「資源」、まぜれば「ごみ」
- 6 集められたごみは、どこへ行く?
- 7 ごみの処理(1) ごみはどうやって燃やされている?
- 8 ごみの処理(2) 燃やさないものはどうするの?
- 9 ごみの処理(3) 粗大ごみはどうするの?
- 10 ごみが多いと何が問題?(1) ごみの処理には、たくさんのお金がかかる
- 11 ごみが多いと何が問題?(2) 最終処分場が足りなくなっていく
- 12 ごみが多いと何が問題?(3) ごみの処理が、地球温暖化につながる
- 世界ごみニュース ごみをほとんど焼却しているのは日本だけ?
- ごみをへらすには?
- ごみ分別アクション 家のなかのごみを調べて、分別してみよう
- 用語解説・索引
- 考えてみよう!ごみ分別クイズ
by "BOOK database"