法律実務基礎
著者
書誌事項
法律実務基礎
(司法試験・予備試験論文合格答案集スタンダード100, 8)
早稲田経営出版, 2024.12
- 2025年版
- タイトル読み
-
ホウリツ ジツム キソ
大学図書館所蔵 件 / 全3件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
奥付の責任表示: 編著者 早稲田経営出版編集部
ブックジャケットに"Wセミナー"の表記あり
内容説明・目次
内容説明
予備試験のみで出題される法律実務基礎(民事・刑事)に特化した参考答案集!合格者が書いた実戦答案で論文の組み立て方がわかる!
目次
- 第1部 法律実務基礎(民事)(予備 令和6年(土地明渡請求の訴訟物・要件事実、債務不履行による解除の再抗弁、無断転貸による解除の再抗弁、同時履行の抗弁権(せりあがり)、和解契約、文書の成立の真正、判決効、保全);予備 平成23年改題(譲受債権請求訴訟);予備 平成24年(相殺の抗弁、文書の成立の真正、共同事務所における秘密保持義務);予備 平成25年(承諾のない転貸借に基づく賃貸借契約解除の有効性);予備 平成26年改題(債権的登記請求権・物権的登記請求権、時効取得、依頼者の意思尊重) ほか)
- 第2部 法律実務基礎(刑事)(予備 令和6年(領置、強制採血、詐欺罪と横領罪の異同、横領罪の成立時期、伝聞例外(刑訴法321条1項2号)、弁護士倫理);予備 平成23年(窃盗罪における事実認定);予備 平成24年(窃盗罪における事実認定);予備 平成25年(勾留の要件・犯人性);予備 平成26年(公判前整理手続における求釈明、類型証拠表示) ほか)
「BOOKデータベース」 より