なぜ働いても豊かになれないのか : マルクスと考える資本と労働の経済学
Author(s)
Bibliographic Information
なぜ働いても豊かになれないのか : マルクスと考える資本と労働の経済学
(角川文庫, 24517)
KADOKAWA, 2025.1
- Other Title
-
Why people can't be rich by working hard : a marxist analysis on capital and labor
角川ソフィア文庫
私たちはなぜ働くのか : マルクスと考える資本と労働の経済学
- Title Transcription
-
ナゼ ハタライテモ ユタカ ニ ナレナイ ノカ : マルクス ト カンガエル シホン ト ロウドウ ノ ケイザイガク
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
『私たちはなぜ働くのか : マルクスと考える資本と労働の経済学』 (旬報社,2012年刊) を加筆修正のうえ改題して文庫化
その他のタイトルはブックジャケットによる
ブックジャケットのシリーズ番号: G126-1
Description and Table of Contents
Description
ブラック企業や不安定雇用など、労働をめぐる状況はなかなか良くならない。そんな中にあって私たちが、働くことを拒否するどころか、むしろより強く仕事を求めてしまうのはなぜか?資本主義社会の中で人が仕事を求めるのには、3つの力「経済外的な強制」「貨幣の力による強制」「生産過程の技術的変容」が作用している。人が豊かに生きる新たな社会を構築するため、賃労働について書かれたマルクスのテキストを解読する!
Table of Contents
- 序章 マルクスの方法
- 第1章 労働するとはどういうことか
- 第2章 私的労働と商品
- 第3章 値札と貨幣
- 第4章 賃労働と資本
- 第5章 労働時間と自由時間
- 第6章 賃労働と生産力の発展
- 第7章 賃労働と所有
- 第8章 労働の自由を目指して
by "BOOK database"