ブック・ウォーズ : デジタル革命と本の未来

Bibliographic Information

ブック・ウォーズ : デジタル革命と本の未来

ジョン・B・トンプソン [著] ; 久保美代子訳

みすず書房, 2025.1

Other Title

Book wars : the digital revolution in publishing

ブックウォーズ : デジタル革命と本の未来

Title Transcription

ブック・ウォーズ : デジタル カクメイ ト ホン ノ ミライ

Available at  / 67 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

原著 (Polity Press, 2021) の翻訳

Description and Table of Contents

Description

ベストセラー小説『火星の人』の作者ウィアーに幸運をもたらしたのは、デジタル革命だ。彼は、ウェブサイトに作品をアップロードしたり、Kindle版を自ら出版したりしたことで多くの読者を得た。グーテンベルク以来、出版社という門番に認められない限り、原稿が本として広く読まれるチャンスはほとんどなかったが、今や、作品を読んでもらうために、出版社や実店舗書店を通す必要は必ずしもなくなっている。社会学者にして、独立系出版社Polityの経営にも携わる著者は、デジタル革命が書籍サプライチェーンを破壊して創りかえた歴史を、膨大な統計資料、約180件の出版・テック業界関係者インタビューから論じる。本の全ジャンルで印刷書籍が電子書籍に追い出されることはなかった。従来型書籍産業は、GoogleやAmazonといった巨人たちと「ブック・ウォーズ」を闘う羽目になった一方で、マーケティング新技術やクラウドファンディング型・サブスクリプション型出版モデルを手にしてもいる。オーディオブックという新形式も生まれた。さらに、小説をアップロードできるソーシャルメディアで、作者と読者が直接交歓して新たな作品が創られるようにもなっている。本の未来を憂う、すべての書籍産業関係者・読者のための新たなる基本書。

Table of Contents

  • 序論
  • 電子書籍のためらいがちな出足
  • 本の再発明
  • 既刊本をめぐる戦い
  • グーグルの乱
  • 上り調子のアマゾン
  • 可視性への闘い
  • 自費出版の大爆発
  • 本のクラウドファンディング
  • ブックフリックス
  • 新たな声の文化
  • ソーシャルメディアでのストーリーテリング
  • オールドメディアとニューメディア
  • 結論―流動する世界
  • 付録1 米大手商業出版社の売上データ
  • 付録2 調査手法についてのメモ

by "BOOK database"

Details

Page Top