九一一年コンラート一世国王選挙研究

Bibliographic Information

九一一年コンラート一世国王選挙研究

岡地稔著

(南山大学学術叢書)

八坂書房, 2025.1

Other Title

九一一年コンラート一世国王選挙研究

Title Transcription

キュウヒャクジュウイチネン コンラート イッセイ コクオウ センキョ ケンキュウ

Available at  / 23 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

文献あり

Description and Table of Contents

Description

中世初期、カロリング朝とオットー朝のはざまに佇む、一代限りの孤高の王、コンラート1世(在位911‐918)。カロリング朝断絶の後、ドイツ成立史における里程標の1つに数えられる、その「国王選挙」について、遺されたわずかな史料の精緻な分析を通して、ヴェールに包まれたその実態に肉迫する渾身の論考。図版多数。

Table of Contents

  • 第1章 序(国王選挙研究と本書の課題;九・十世紀交期東フランク=ドイツにおける権力構造―東フランク・カロリンガー王統の断絶をめぐる問題状況)
  • 第2章 九一一年コンラート一世国王選挙(史料、事実関係、および研究史上の問題点;再検討コンラート一世国王文書第一番・文書認証者;事後承認節;プラスマンの事前選挙説)
  • 第3章 『モンツァ本アレマニエン年代記』のテキスト構造(問題の所在と課題;『モンツァ本アレマニエン年代記』をめぐる書誌学的確認;『モンツァ本アレマニエン年代記』テキストをめぐって;小結論)
  • 第4章 九一一年・シュヴァーベンにおける「騒擾」(tumultus)(課題の設定;九世紀末〜十世紀初シュヴァーベンにおける国王権力と貴族群像;シュヴァーベン大公権形成史における「宮廷伯権力」;シュヴァーベンにおける「騒擾」―ツェトラー説の紹介と検証、自説の提示;小結論―コンラート一世国王選挙との関連に寄せて)
  • 第5章 結び―考察行程のふり返り、およびコンラート一世国王選挙再構成の試み

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top