文化と革命 ; 国家の原理と反戦の論理 ; 国家と民主主義
Author(s)
Bibliographic Information
文化と革命 ; 国家の原理と反戦の論理 ; 国家と民主主義
(竹内芳郎著作集 / 鈴木道彦, 海老坂武監修, 第3巻)
閏月社, 2025.1
- Title Transcription
-
ブンカ ト カクメイ ; コッカ ノ ゲンリ ト ハンセン ノ ロンリ ; コッカ ト ミンシュ シュギ
Available at / 18 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
底本: 「文化と革命」(盛田書店、1969 / 第三文明社、1979)、「国家の原理と反戦の論理」(現代評論社、1969)、「国家と民主主義」(現代評論社、1975)
Description and Table of Contents
Description
“私たちは、どのような思想的根拠にたって“反戦平和”を発想したら、それを最後まで貫徹することができるのか”“百花斉放”の1960年代―民主主義、国家原理を根底から問い直し、戦後思想の極北へ。来たるべき“文化革命”が脈動する、渾身の評論集。
Table of Contents
- 文化と革命(敗北の中の勝利―トロツキー『文学と革命』―;魯迅―その文学と革命―;魯迅における文学と革命;マルクス主義と中国革命;“文化大革命”の思想的意義―マルクス主義の視点より―;サルトルをめぐって野間宏へ―野間宏『サルトル論』について―;サルトルにおける想像力と全体小説―野間宏に問う;変貌するサルトル―一九六八年五月以降)
- 国家の原理と反戦の論理(第一部;第二部)
- 国家と民主主義(近代国家と民主主義の二重性―ジャン=ジャック・ルソーの現代的意義―;小西誠と反戦の論理)
by "BOOK database"