書誌事項

図解でわかる14歳から知る半導体と私たち

インフォビジュアル研究所著

太田出版, 2025.2

タイトル別名

Semiconductor

半導体と私たち : 14歳から知る : 図解でわかる

タイトル読み

ズカイ デ ワカル 14サイ カラ シル ハンドウタイ ト ワタクシタチ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

監修: SEMIジャパン

参考文献・参考サイト: p91

内容説明・目次

内容説明

世界経済・政治を動かす最小デバイスの巨大パワー。小さな半導体が繰り広げる、広大な世界へようこそ。人類の最先端技術の歴史から社会への影響、そして未来の見取り図まで。インタビュー収録、SEMIジャパン代表取締役・浜島雅彦氏、東京エレクトロン株式会社代表取締役社長・CEO河合利樹氏。14歳から読める!わかる!カラー図版満載!!

目次

  • 1 ようこそ半導体ワールドへ(私たちは半導体に囲まれて暮らしている;半導体の世界は超微細にして壮大なフロンティア ほか)
  • 2 家電を支える半導体の進化をたどる SEMIジャパン・代表取締役浜島雅彦さん(半導体の歴史はトランジスタから。電子回路の小型化がここから始まる;1970年代にIC(集積回路)誕生 半導体は超小型化の時代へ ほか)
  • 3 電気と半導体の基礎知識(電気のもとになるのは原子から飛び出した電子;電気が流れる仕組み 導体・絶縁体・半導体 ほか)
  • 4 半導体製造の現場から(急成長を遂げる半導体業界の現在と未来 東京エレクトロン株式会社代表取締役社長・CEO・河合利樹さん;まず半導体製造の全工程を大まかに知っておこう ほか)
  • 5 半導体の仕事世界を知る(半導体業界で活躍する主要プレーヤー勢揃い;半導体業界の主要プレーヤー その業態の変遷と現状 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD10409774
  • ISBN
    • 9784778319991
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    95p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ