書誌事項

はじめての俳句レッスン

辻桃子, 安部元気著

(知的生きかた文庫, [つ16-1])

三笠書房, [2024.1]

タイトル別名

はじめてのやさしい俳句のつくりかた

タイトル読み

ハジメテ ノ ハイク レッスン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

出版年、叢書番号はブックジャケットによる

「はじめてのやさしい俳句のつくりかた」(日本文芸社 2014年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

基本の「き」と上達ポイントがわかる「いい句だね」とほめられるコツ満載!

目次

  • はじめに 葉書のお便りを書くように、誰でも一句がつくれます
  • 第1章 俳句づくりをはじめる前に(なぜ俳句をつくるのでしょうか;俳句の楽しみを知りましょう ほか)
  • 第2章 俳句づくりの基本を知りましょう(句作の基本1 まずは五・七・五にあてはめる;句作の基本2 季語を入れてこその俳句 ほか)
  • 第3章 俳句の様式を学びましょう(句作の種類1 「自由律俳句」と「無季俳句」の味わい;句作の種類2 まずは「取り合わせの句」から ほか)
  • 第4章 添削で句作をレベルアップしましょう(句作の仕上げ1 有季定型にする;句作の仕上げ2 季語を正しくつかう ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD10476341
  • ISBN
    • 9784837988540
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ