Bibliographic Information

日本語を教えるための教授法入門

深澤のぞみ, 本田弘之編著 ; 飯野令子, 笹原幸子, 松田真希子著

くろしお出版, 2025.2

第2版

Title Transcription

ニホンゴ オ オシエル タメ ノ キョウジュホウ ニュウモン

Available at  / 40 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

文献: p167-169

Description and Table of Contents

Description

教授法の理念や知識を理解して、授業に実装する。・多様な教育現場と教授法の関係は?・レベル別・技能別の具体的な教え方とは?・教授効果を的確に評価するには?

Table of Contents

  • 第1章 日本語教育とは、日本語教師とは何かを考えよう
  • 第2章 日本語の知識と実践への生かし方を考えよう
  • 第3章 教授法の変遷と日本語教育の教材を知ろう
  • 第4章 初級の教え方を考えよう 「導入」から「基本練習」へ
  • 第5章 初級の教え方を考えよう「状況練習」から「統合的な練習」へ
  • 第6章 初級から中級の教え方を考えよう
  • 第7章 中級から上級、レベル別の教え方を考えよう
  • 第8章 技能別の教え方を考えよう
  • 第9章 テストの目的と作り方を考えよう
  • 第10章 評価の全体像を考えよう

by "BOOK database"

Details

Page Top