北海先生詩鈔 3編12巻
Author(s)
Bibliographic Information
北海先生詩鈔 3編12巻
植村藤三郎 , 植村藤右衞門, [江戸後期]
- 巻之上
- 巻之下
- 2編巻之1-2
- 2編巻之3-4
- 2編巻之5
- 3編巻之1-2
- 3編巻之3-4
- 3編巻之5
- Other Title
-
北海詩鈔
北海先生詩鈔第二編
北海詩鈔二編
北海先生詩鈔第三編
北海詩鈔三編
- Title Transcription
-
ホッカイ センセイ シショウ
Available at / 1 libraries
-
巻之上4-07||ホ||17190425,
巻之下4-07||ホ||17190425A, 2編巻之1-24-07||ホ||17190425B, 2編巻之3-44-07||ホ||17190425C, 2編巻之54-07||ホ||17190425D, 3編巻之1-24-07||ホ||17190425E, 3編巻之3-44-07||ホ||17190425F, 3編巻之54-07||ホ||17190425G -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成
見返し, 版心の書名: 北海詩鈔
2編の責任表示: 江邨綬著 ; 伊藤榮吉輯 ; 葛張校
3編の責任表示: 江邨綬著 ; 清勲編 ; 端隆校
出版者は [初編] 巻末の「京師書肆植村玉枝軒蔵板書目録」, 3編巻末の「平安書肆植村玉枝軒儒書蔵板書目録」による
[初編] 原刊記: 植邨藤三郎 (江戸), 植邨藤次郎, 植邨藤右衞門 (以上京都), 明和4
2編原刊記: 唐本屋吉左衛門 (京都), 安永4
3編原刊記: 伏見屋藤右衞門, 唐本屋吉左衞門 (以上京都), 天明2
見返しに「對梢館蔵板 通書堂發兌」([初編]), 「平安書肆 玉樹堂發行」(2編), 「平安書肆 玉樹堂 錦山堂 發兌」(3編) とあり
四周単辺有界10行20字, 内匡廓: 19.1×13.5cm, 単魚尾
和装, 帙入
印記: 「翠雲館圖書記」
訓点送り仮名付
保存状態: 虫損小, 綴じ糸切れ