逆説の古典 : 着想を転換する思想哲学50選
Author(s)
Bibliographic Information
逆説の古典 : 着想を転換する思想哲学50選
(朝日新書, 990)
朝日新聞出版, 2025.2
- Title Transcription
-
ギャクセツ ノ コテン : チャクソウ オ テンカン スル シソウ テツガク 50セン
Available at / 37 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
朝日新聞読書面「大澤真幸が読む古典百名山」2017年4月16日~2022年3月19日 (全50回) に加筆・修正したもの
Description and Table of Contents
Description
読み継がれる本には理由がある。生半可な読解では歯が立たないのに惹きつけられる古典のふしぎ。「高校1年の夏の終わりにこの本と出会っていなければ、現在の自分はなかった。生きてさえいなかったかもしれない」そう著者自身が振り返る20世紀の思想や哲学、そして実践に絶大な影響をもたらし、今も刺激に満ち溢れる本とは?(本書188ページ参照)ある日、世界が違って見えてくる究極のブックガイド!
Table of Contents
- 1(『資本論』カール・マルクス;『存在と時間』ハイデガー ほか)
- 2(『アメリカのデモクラシー』トクヴィル;『言葉と物』ミシェル・フーコー ほか)
- 3(『自殺論』エミール・デュルケーム;『エチカ』スピノザ ほか)
- 4(『大転換』カール・ポラニー;『哲学探究』ウィトゲンシュタイン ほか)
- 5(『ツァラトゥストラ』ニーチェ;『世界の共同主観的存在構造』廣松渉 ほか)
by "BOOK database"