Bibliographic Information

クイズ作家のすごい思考法

近藤仁美著

(インターナショナル新書, 152)

集英社インターナショナル, 2025.2 , 集英社(発売)

Title Transcription

クイズ サッカ ノ スゴイ シコウホウ

Available at  / 4 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

Description and Table of Contents

Description

人を「へえ!」と唸らせるクイズをつくりたい。常に新たな情報・発想を探しているクイズ作家の頭の中には、誰かにすぐ話したくなるような知識・知恵が詰まっている。それらをどう組み合わせ、どう表現すれば効果的に伝わるのか?情報の裏取りはどうするのか?クイズ作家の思考法は、コミュニケーションや、自身の関心や想像力を拡げるのに役立つ。随所にちりばめられたクイズを楽しみながら、ビジネスや生活に使える「すごい思考法」が身につく本。

Table of Contents

  • 第1章 三日サボるとクイズ作問力が落ちる―ふだんやっている能力アップ法(毎日、問題は多くて七〇問つくる;不得意分野を克服する ほか)
  • 第2章 ヒントは“日常”の隣にある―クイズは入口であり出口である(クイズで想像力を育てる;日常のものに疑問を感じる―非常口のマークはなぜ緑色? ほか)
  • 第3章 クイズ作家の収入は何で決まるのか―「誰も解けない」も「みんなが解ける」もダメ(クイズ作家になった“たまたま”の理由;就活なしの仕事 ほか)
  • 第4章 情報の扱い方で生き残る―得意分野とその伸ばし方(実は「女性目線」が苦手です;忍者走りを何とよぶ? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD10613850
  • ISBN
    • 9784797681529
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top