海獣水族館の素顔
Author(s)
Bibliographic Information
海獣水族館の素顔
東海教育研究所, 2025.2
- Other Title
-
Research on marine mammals in captivity
- Title Transcription
-
カイジュウ スイゾクカン ノ スガオ
Available at / 12 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
480.76:Mu625011609632
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
その他のタイトルは標題紙裏による
文献あり
Description and Table of Contents
Description
私は水族館の水槽の前でボーッと動物たちを眺めているのが好きだ。ボーッと動物たちを眺めていると、いろんな疑問がわいてくる。
Table of Contents
- 「海棲哺乳類」とはどんな動物のことなのか(村山司)
- 水族館Q and A(勝俣浩)
- 第1章 最初にイルカを想像したのは病院だった 水族館での海獣解剖研究と診療支援(植草康浩)
- 第2章 イルカの驚くべき知性との出会い 海獣研究の素顔:水族館から海獣研究を考える(村山司)
- 第3章 フィールドと水族館を繋ぐイルカの行動研究(中原史生)
- 第4章 イルカ研究は水族館で 水族館のポテンシャルに頼って四半世紀余(鈴木美和)
- 第5章 老舗水族館の研究 その歴史と現在(羽田秀人)
- 第6章 知れば知るほどおもしろい、水族館の裏話 鳥羽水族館はどんなところ?(若井嘉人)
- 第7章 動物福祉と環境エンリッチメントに向けて(村山司)
by "BOOK database"