「わかる」から「動ける」まで言葉の解像度を上げる
著者
書誌事項
「わかる」から「動ける」まで言葉の解像度を上げる
プレジデント社, 2025.2
- タイトル読み
-
ワカル カラ ウゴケル マデ コトバ ノ カイゾウド オ アゲル
大学図書館所蔵 件 / 全12件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
内容説明・目次
内容説明
ビジネスの“曖昧フレーズ”を「紙1枚」で超・具体化。「言葉にする」だけでは、仕事は進まない。すべてがクリアに!成果につなげるには何から手をつけるか、どう解釈するか。
目次
- 序章 雑な言葉からは、雑な仕事しか生まれない
- 第1部 言葉の解像度を上げる「基本」編(当事者意識をもつ;優先順位をつける;うまくまとめる)
- 第2部 言葉の解像度を上げる「実践」編(お客様の立場で考える;視野を広くもつ;周知徹底する;徹底的に考え抜く;会議をうまく仕切る;臨機応変に対応する;良いアイデアを出す;もっと集中する;成果を出す)
「BOOKデータベース」 より