裁判官も人である : 良心と組織の狭間で
Author(s)
Bibliographic Information
裁判官も人である : 良心と組織の狭間で
(講談社文庫, い86-3)
講談社, 2025.2
- Title Transcription
-
サイバンカン モ ヒト デ アル : リョウシン ト ソシキ ノ ハザマ デ
Available at / 8 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
文献:p360〜384
Description and Table of Contents
Description
裁判官も我が身は大事、出世だってしたいはず。だが、彼らの保身や組織防衛のために、判決が歪められるとしたら―原発再稼働の可否を決め、死刑宣告をする。神ならぬ身で重責を担うエリートたちはそのとき何に悩み、裁きを下すのか。隠されてきた裁判官の「素顔」を明らかにした傑作ノンフィクション。
Table of Contents
- 第一章 視えない統制
- 第二章 原発をめぐる攻防
- 第三章 萎縮する若手たち
- 第四章 人事評価という支配
- 第五章 権力の中枢・最高裁事務総局
- 第六章 「平賀書簡問題」の衝撃
- 第七章 ブルーパージが裁判所を変えた
- 第八章 死刑を宣告した人々
- 第九章 冤罪と裁判官
- 第十章 裁判所に人生を奪われた人々
- 第十一章 ねじ曲げられた裁判員制度
- 第十二章 政府と司法の暗闘
by "BOOK database"