神秘のアルストピア : 美の起源としての人体表象 Arstopia mystica : repraesentatio corporis humani ut origo pulchritudinis

Bibliographic Information

神秘のアルストピア : 美の起源としての人体表象 = Arstopia mystica : repraesentatio corporis humani ut origo pulchritudinis

喜多村明里 [ほか] 著 ; 金山弘昌責任編集

(イタリア美術叢書, 8)

ありな書房, 2025.3

Title Transcription

シンピ ノ アルストピア : ビ ノ キゲン ト シテ ノ ジンタイ ヒョウショウ

Available at  / 28 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

その他の著者: 金山弘昌, 伊藤博明, 荒木文果, 新保淳乃

企画構成: 石井朗

Description and Table of Contents

Description

愛と豊穣を司るレダの女性裸体美に、“ウィトルウィウス的人体”の究極の理想美に、愛を交歓する男と女の組み結ぶ官能美に、システィーナ礼拝堂天井画の男性裸体美に、そしてそれらすべてを身にまとうキリストの造形美に、生気あふれ動きに満ちた超越する人体表象を通して、“美”すなわち生命の“神秘”の起源を探る!

Table of Contents

  • プロローグ 美の起源としての人体表象1―「美の規範」として「神の似姿」たるミクロコスモス
  • 第1章 レオナルド・ダ・ヴィンチの失われた“レダ”―レオナルドにおける「古典古代」と女性裸体の「再生」
  • 第2章 レオナルドの解剖図―素描と力学による人体の探究
  • 第3章 エロティック芸術からポルノグラフィへ―“イ・モーディ”とイタリア一六世紀の版画文化
  • 第4章 ミケランジェロの「署名」―システィーナ礼拝堂のイニューディ
  • 第5章 キリストの身体―イタリア・ルネサンスにおける新たな古典の形成
  • エピローグ 美の起源としての人体表象2―“ウィトルウィウス的人体”が示すもの

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top