ハチは心をもっている : 1匹が秘める驚異の知性、そして意識
著者
書誌事項
ハチは心をもっている : 1匹が秘める驚異の知性、そして意識
みすず書房, 2025.2
- タイトル別名
-
The mind of a bee
ハチは心をもっている : 1匹が秘める驚異の知性そして意識
- タイトル読み
-
ハチ ワ ココロ オ モッテイル : 1ピキ ガ ヒメル キョウイ ノ チセイ、ソシテ イシキ
大学図書館所蔵 件 / 全26件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
原著 (Princeton University Press, 2022) の翻訳
註および参考文献: pix-xli
内容説明・目次
内容説明
ハチの知性がすごすぎる。高速の思考。限界の見えない学習能力。人間より密度の高い時間を生きている。数を数え、道具を使い、ほかの個体から問題解決の方法を盗みさえする…。ハナバチの認知研究の最前線で明らかになる、その驚くべき精神生活。
目次
- 1 はじめに
- 2 不思議な色で世界を見ている
- 3 ハチの異質な感覚世界
- 4 「単なる本能」なのか?
- 5 ハチの知能とコミュニケーションの起源
- 6 空間についての学習
- 7 花についての学習
- 8 社会的学習と「群知能」
- 9 そのすべてを背後で支えている脳
- 10 ハチの「パーソナリティ」の個体差
- 11 ハチに意識はあるか?
- 12 終わりに―ハチの心に関する知識はハチの保全にどんな意味をもつか
「BOOKデータベース」 より