Bibliographic Information

翻訳者の全技術

山形浩生 [著]

(星海社新書, 326)

星海社, 2025.2 , 講談社(発売)

Title Transcription

ホンヤクシャ ノ ゼンギジュツ

Available at  / 36 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

Description and Table of Contents

Description

異才の翻訳者はいかに本を読み、訳しているのか。ピケティ『21世紀の資本』をはじめ、経済から文学、ITにまで及ぶ多彩な領域で累計200冊以上(共訳含む)を手がけ、個性的かつわかりやすすぎる訳文に定評のある翻訳者が、圧倒的なアウトプットを生む読書と翻訳の秘密を完全公開。「読書は大雑把でもいい加減でもいい」という読書のコツから積ん読の是非、率直すぎて時に物議をかもす訳者解説にこめた思い、アマチュアの生存戦略やフィールドワークの面白さ、本業であるコンサルティングの本質まで縦横無尽に論じた、翻訳者・山形浩生の読書論にして勉強論、人生論。

Table of Contents

  • 第1章 翻訳の技術(なぜ翻訳をするのか;出発点;翻訳の技術 ほか)
  • 第2章 読書と発想の技術(読書は大雑把でもいい加減でもいい;読書の意義;本の読み方 ほか)
  • 第3章 好奇心を広げる技術(知らない世界を旅する;旅行をするなら;開発援助の現場に行くこと ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD10718553
  • ISBN
    • 9784065376812
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    203p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top