Bibliographic Information

公共経済学

川出真清 [著]

(日評ベーシック・シリーズ)

日本評論社, 2025.2

Title Transcription

コウキョウ ケイザイガク

Available at  / 25 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

Description and Table of Contents

Description

政府が市場に介入することによる費用と便益は何か?標準的なトピックスをもれなく基礎からカバー。平易な解説と図で理解を促進。初学者にも学び直しにも。

Table of Contents

  • 第1章 公共経済学と財政学経済理論―財政と経済学の関係
  • 第2章 基礎理論の要点―厚生改善と費用便益
  • 第3章 所得課税と超過負担―資金調達と隠れた負担
  • 第4章 法人税―リスク選択と資金調達
  • 第5章 間接税と租税の帰着―租税負担の力学
  • 第6章 外部性―市場外現象の市場化と制度の転用
  • 第7章 産業振興―事業支援と厚生損失
  • 第8章 公的規制と自然独占―強制の原則と例外
  • 第9章 公共財―メカニズム・デザインと裁量
  • 第10章 景気対策と不確実性、公債―危険回避とリスク移転
  • 第11章 公共選択論―民主主義制度と政治道徳
  • 第12章 地方財政―分権化と相互牽制
  • 第13章 社会保障―非対称情報と現実的折衷
  • 第14章 公共経済学と厚生増進―自由と強制の調和に取り組む

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD10720103
  • ISBN
    • 9784535806061
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 228p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top