脱炭素地域づくりを支える人材 : 日欧の実践から学ぶ
著者
書誌事項
脱炭素地域づくりを支える人材 : 日欧の実践から学ぶ
(龍谷大学社会科学研究所叢書, 第147巻)
日本評論社, 2025.2
- タイトル別名
-
脱炭素地域づくりを支える人材 : 日欧の実践から学ぶ
- タイトル読み
-
ダツタンソ チイキズクリ オ ササエル ジンザイ : ニチオウ ノ ジッセン カラ マナブ
大学図書館所蔵 件 / 全42件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
執筆者: 石倉研, 風岡宗人, 木原浩貴, 斎藤文彦, 豊田陽介, 平岡俊一, 渕上佑樹, 的場信敬, 村田和代
シリーズ名, シリーズ番号は奥付による
参考文献あり
収録内容
- 脱炭素地域社会の実現に寄与する人材への注目 / 的場信敬著
- 日本の脱炭素地域づくりを支える人材の人物像 / 平岡俊一著
- 日本の脱炭素地域づくりを支える人材の共通要素 / 的場信敬, 平岡俊一著
- 欧州の脱炭素地域づくり分野における専門人材の職能とその獲得・強化 / 平岡俊一, 的場信敬著
- 気候変動教育の現在地と展望-京都の事例をもとに / 木原浩貴, 豊田陽介著
- 龍谷大学学生気候会議の教訓 / 斎藤文彦, 村田和代, 風岡宗人著
- オーストリアにおける気候変動教育-制度・仕組みによるインパクト / 木原浩貴, 渕上佑樹著
- ドイツ、オーストリアにおける子ども・若者の政治参加 / 石倉研著
- 日本における市民のキャパシティ・ビルディングの取組み / 豊田陽介, 木原浩貴著
- ドイツ、オーストリアにおける市民のキャパシティ・ビルディングの取組み / 豊田陽介, 的場信敬, 平岡俊一著
- 人材の能力構築を支える継続教育と資格フレームワーク / 的場信敬著
- これからの人材育成-日本への提言 / 平岡俊一著
内容説明・目次
目次
- 脱炭素地域社会の実現に寄与する人材への注目
- 第1部 脱炭素地域づくりを支える人材の特徴(日本の脱炭素地域づくりを支える人材の人物像;日本の脱炭素地域づくりを支える人材の共通要素;欧州の脱炭素地域づくり分野における専門人材の職能とその獲得・強化)
- 第2部 教育分野における人材育成へのアプローチ(気候変動教育の現在地と展望―京都の事例をもとに;龍谷大学学生気候会議の教訓;オーストリアにおける気候変動教育―制度・仕組みによるインパクト;ドイツ、オーストラリアにおける子ども・若者の政治参加)
- 第3部 市民社会のキャパシティ・ビルディング(日本における市民のキャパシティ・ビルディングの取組み;ドイツ、オーストリアにおける市民のキャパシティ・ビルディングの取組み)
- 第4部 これからの人材育成と地域社会への定着に向けて(人材の能力構築を支える継続教育と資格フレームワーク)
- これからの人材育成―日本への提言
「BOOKデータベース」 より