中国共産党中央局の研究 : 集権と分権を架橋する広域統治機構 A study of the Chinese Communist Party's Central Bureaus : from the perspective of regional administrative institutions bridging centralization and decentralization
Author(s)
Bibliographic Information
中国共産党中央局の研究 : 集権と分権を架橋する広域統治機構 = A study of the Chinese Communist Party's Central Bureaus : from the perspective of regional administrative institutions bridging centralization and decentralization
東京大学出版会, 2025.2
- Title Transcription
-
チュウゴク キョウサントウ チュウオウキョク ノ ケンキュウ : シュウケン ト ブンケン オ カキョウ スル コウイキ トウチ キコウ
Available at / 54 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||354||C12008617
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
令和5年度に東京大学に提出した博士論文をもとに、増補修正を行ったもの
参考文献: 巻末pvii-xx
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 毛沢東時代の中央地方関係と中央局―新たな理解へ
- 第一章 大行政区の廃止をめぐる政権内力学―広域統治機構の成立と継承
- 第二章 地方分権と中央集権の間―大躍進運動における経済協作区の変容を中心に
- 第三章 中央集権化と中央局統治のジレンマ―一九六〇年代初期の中央局の経済管理機能を中心に
- 第四章 一九六〇年代の政治統制からみた各中央局の統治方針
- 第五章 中央局体制の再強化から消滅へ―戦争準備計画を中心に
- 第六章 改革開放への道―秩序の再建と広域統治機構
- 終章 広域統治機構の研究の意義と展望
by "BOOK database"