近代イギリスの動物史 : 歴史学のアニマル・ターン The animal history of modern Britain : themes, agents and species

Bibliographic Information

近代イギリスの動物史 : 歴史学のアニマル・ターン = The animal history of modern Britain : themes, agents and species

伊東剛史著

名古屋大学出版会, 2025.2

Other Title

近代イギリスの動物史 : 歴史学のアニマルターン

Title Transcription

キンダイ イギリス ノ ドウブツシ : レキシガク ノ アニマル ターン

Available at  / 72 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考文献: 巻末p18-47

Contents of Works

  • ペンギン、空を翔ぶ
  • 黎明期の動物園
  • 収集、展示、馴致
  • 科学とカネ
  • 銃を握れない牛のために
  • 幸福な家族
  • 進化論の被造物
  • 気候に挑む
  • 生物多様性の起源
  • 雪原のキリン

Description and Table of Contents

Description

「彼ら」はどのように現れ、人々と関わり、変容してきたのか。都市化・産業化が進み、生命に関する新たな学問が発展するなか、人と動物の関係も大きな転機を迎えた。科学振興を目指すロンドン動物園の展示から、虐待・実験をめぐる社会的論争、進化論とグローバルな採集に基づく「生物多様性」の誕生まで、現代にいたる動物観の形成を解き明かす。

Table of Contents

  • ペンギン、空を翔ぶ
  • 1 動物の可視化と主題化(黎明期の動物園;収集、展示、馴致;科学とカネ)
  • 2 人と動物の相互関係(銃を握れない牛のために;幸福な家族;進化論の被造物)
  • 3 人新世の動物種(気候に挑む;生物多様性の起源)
  • 雪原のキリン

by "BOOK database"

Details

Page Top