心と体を整える最強の呼吸
著者
書誌事項
心と体を整える最強の呼吸
(ハヤカワ文庫, NF615)
早川書房, 2025.3
- タイトル別名
-
Breath : the new science of a lost art
- タイトル読み
-
ココロ ト カラダ オ トトノエル サイキョウ ノ コキュウ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
原タイトル:Breath : the new science of a lost art (Riverhead Books, 2020)
「BREATH : 呼吸の科学」(早川書房 2022年刊)の改題・文庫化
内容説明・目次
内容説明
人は1日に2万5千回、呼吸している。季節性アレルギー、睡眠時無呼吸症候群、うつ、ストレス…現代人のあらゆる不調を治すカギはこの「呼吸」にあった!10日間あえて鼻呼吸を禁じた著者の身に何が起きたか?パリの地下墓地、旧ソ連の極秘施設、チベット、インドなど世界中を飛び回り見つけた「失われた呼吸法」とは?全世界で300万部を突破した傑作ポピュラーサイエンス。
目次
- イントロダクション
- 第一部 実験(動物界一の呼吸下手;口呼吸)
- 第二部 呼吸の失われた技術と科学(鼻;息を吐く;ゆっくりと;減らす;嚙む)
- 第三部 呼吸+(ときには、もっと;止める;速く、ゆっくり、一切しない)
- エピローグ あとひと息
「BOOKデータベース」 より