Bibliographic Information

不法行為法

潮見佳男著

(ライブラリ法学基本講義, 6-2 . 債権各論 : 基本講義||サイケン カクロン : キホン コウギ ; 2)

新世社, 2025.3 , サイエンス社(発売)

第4版補訂版 / 長野史寛補訂

Other Title

不法行為法

基本講義債権各論

Title Transcription

フホウ コウイ ホウ

Related Bibliography 1 items

Available at  / 61 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

Description and Table of Contents

Description

過失の前提としての結果回避可能性、2017年改正前の除斥期間の扱いに関する判例法理の変更、インターネット上の情報の削除請求、病院選択の自己決定と説明義務、など第4版刊行後に出された新判例について紹介・解説。

Table of Contents

  • 第1章 不法行為制度
  • 第2章 権利侵害
  • 第3章 故意・過失
  • 第4章 因果関係
  • 第5章 損害
  • 第6章 損害賠償請求権の主体
  • 第7章 損害賠償請求に対する抗弁(1)
  • 第8章 損害賠償請求に対する抗弁(2)
  • 第9章 使用者の責任・注文者の責任
  • 第10章 物による権利侵害―工作物責任・営造物責任・製造物責任・動物占有者の責任
  • 第11章 共同不法行為・競合的不法行為
  • 第12章 差止請求と損害賠償
  • 第13章 名誉毀損および人格権・プライバシー侵害
  • 第14章 医療過誤・説明義務違反
  • 第15章 自動車損害賠償保障法上の運行供用者責任

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD10923621
  • ISBN
    • 9784883844050
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    xxi, 262p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top