はじめてのヴィーガン日記 : 菜食と動物のはなし
著者
書誌事項
はじめてのヴィーガン日記 : 菜食と動物のはなし
太田出版, 2025.3
- タイトル別名
-
My veganism comic
- タイトル読み
-
ハジメテ ノ ヴィーガン ニッキ : サイショク ト ドウブツ ノ ハナシ
大学図書館所蔵 件 / 全3件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 静止画 (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
内容説明・目次
内容説明
ヴィーガン入門にぴったりの一冊!「なぜヴィーガンが環境にいいの?」「食べるものに苦労しない?」といった身近な疑問も解消。韓国で暮らす女性アメリは、人生に対していつもネガティブ。日々の生活のなかで、自分自身がつらさに苦しんでいるからこそ、「他者の存在を苦しめながら暮らしたくない」と思うようになります。たまたまインターネットで見かけた保護ペンギンが、勇敢に海に帰っていく様子をみて、「少しでも他の存在にやさしい暮らしをしよう」とヴィーガンになろうと決めました。菜食をはじめたことで、アメリの心と体には、少しずつポジティブな変化が現れます―。“ゆるヴィーガン”コミックエッセイ。
目次
- ヴィーガンになった理由
- 小さなペンギンの物語
- 空腹の夜
- かわいくて悲しい動物
- 変わりたい気持ち
- 友人たちの趣向
- 楽しい動物園の描き方
- バニラソイラテ
- 心を行動に
- 憂うつなアメリ
- 小粋なアメリ
- 文芸クラブ
- 動物のぬいぐるみ
- イメージなんて
- まさにその顔
- 海の宇宙人
- アメリが病院を変えた理由
- 現実と理想の間で
- チャーリーとスンミの近況
- ピノキオは人間なのか?〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より