維新暗殺秘録
著者
書誌事項
維新暗殺秘録
(講談社学術文庫, 2861)
講談社, 2025.3
- タイトル読み
-
イシン アンサツ ヒロク
大学図書館所蔵 件 / 全125件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
維新暗殺史年表: p305-317
シリーズ番号はブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
変革の時代は「暗殺の時代」でもあった。井伊直弼を斬った水戸浪士たちのその後。維新前夜の豪傑・清河八郎の最期。目撃者が語る坂本龍馬の致命傷。大村益次郎の横死を嘆く木戸孝允の手記。思想的な対立に感情と打算が織り込まれた「非合法の死刑執行」を、土佐史の泰斗が丹念にたどる。昭和初年から読み継がれる異色の幕末維新史。
目次
- 暗殺談議―序に代えて
- 大老 井伊直弼
- 土佐藩参政 吉田東洋
- 島田左近と宇郷玄蕃
- 本間精一郎
- 目明し 猿の文吉
- 平野屋寿三郎と煎餅屋半兵衛
- 国学者 塙次郎・鈴木重胤・中村敬宇
- 播州家老森主税と用人村上真輔
- 江州石部事件
- 多田帯刀と村山加寿江
- 千種有文家臣 賀川肇
- 儒学者 池内大学
- 清河八郎
- 雙樹院 如雲
- 大藤幽叟
- 大坂町奉行与力 内山彦次郎
- 絵師 冷泉為恭
- 因州藩暗殺事件
- 姉小路公知〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より