術と道 : 身体で知る武の思想
Author(s)
Bibliographic Information
術と道 : 身体で知る武の思想
新泉社, 2025.3
- Title Transcription
-
ジュツ ト ミチ : シンタイ デ シル ブ ノ シソウ
Available at / 8 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Description and Table of Contents
Description
術と道、格闘技の境界を越え「武」の本質を問う。歴史、競技、勝敗、技術論、道徳観、身体論、死生観、教育論、そしてこれからの社会と武道のありかたまで―。稀代の武術家と格闘家が縦横無尽に本気で語り合った、「武」をめぐるかつてない対談!
Table of Contents
- 第一章 「武」を考える(「武」が提供できるものとは;武道、武術、格闘技の違い ほか)
- 第二章 学ぶこと、教えること(UWFの衝撃;優等生、シューティング部を作る ほか)
- 第三章 感覚の世界(暗黙の道場訓;影響をうけた本 ほか)
- 第四章 死生観を考える(一九九〇年代の総合格闘技界;エンセン井上の「楽しい柔術」 ほか)
- 第五章 これからの社会と武道(外部に生命の持続を委託しない;人生は時間無制限の勝負 ほか)
by "BOOK database"