詩神の呼び声バラッドを読む漱石
Author(s)
Bibliographic Information
詩神の呼び声バラッドを読む漱石
東京大学出版会, 2025.3
- Other Title
-
The call of the muse : Sōseki's reading of ballads
詩神の呼び声 : バラッドを読む漱石
- Title Transcription
-
シシン ノ ヨビゴエ バラッド オ ヨム ソウセキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
詩神の呼び声バラッドを読む漱石
2025.3.
-
詩神の呼び声バラッドを読む漱石
Available at / 41 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Contents of Works
- バラッドを書く
- なぜ『オシアン』を翻訳したのか. 1 古代スコットランドから
- なぜ『オシアン』を翻訳したのか. 2 バラッドの復興
- 古謡と語り
- バラッドの『夢十夜』
- ウォルター・スコットの明治
- 『三四郎』に重なる王権簒奪劇
- スティーヴンソン小説からの伝授
- 古代日本バラッドの作用
- 『リリカル・バラッズ』から漱石へ
- 小品の連続性と英詩の役割
- 『草枕』に息づく伝承
- 古譚と『草枕』
- 古い宗教の生々しい声と『行人』
- 漱石文学に生きる古譚の蛇
- 『彼岸過迄』の彼岸と此岸
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 総論 バラッドを書く
- 第1部 歌と争闘(なぜ『オシアン』を翻訳したのか(一)―古代スコットランドから;なぜ『オシアン』を翻訳したのか(二)―バラッドの復興;古謡と語り―漱石の翻訳詩から小説へ;バラッドの『夢十夜』;ウォルター・スコットの明治;『三四郎』に重なる王権簒奪劇)
- 第2部 詩神の声(スティーヴンソン小説からの伝授;古代日本バラッドの作用;『リリカル・バラッズ』から漱石へ;小品の連続性と英詩の役割―『永日小品』)
- 第3部 伝承の生成(『草枕』に息づく伝承;古譚と『草枕』;古い宗教の生々しい声と『行人』;漱石文学に生きる古譚の蛇;『彼岸過迄』の彼岸と此岸)
by "BOOK database"