「失われた30年」に誰がした : 日本経済の分岐点
Author(s)
Bibliographic Information
「失われた30年」に誰がした : 日本経済の分岐点
早川書房, 2025.3
- Other Title
-
The contest for Japan's economic future : entrepreneurs vs. corporate giants
失われた30年に誰がした : 日本経済の分岐点
- Title Transcription
-
「ウシナワレタ 30ネン」ニ ダレ ガ シタ : ニホン ケイザイ ノ ブンキテン
Available at / 52 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
参考文献: p443-479
Description and Table of Contents
Description
知日派ジャーナリストが見抜いたこの国の構造と、経済復活への道とは?
Table of Contents
- 一世代に一度のチャンス
- 第一部 日本における起業家精神の興隆と衰退(起業家精神―高揚から硬直へ;デジタル世界のアナログなマインドセット)
- 第二部 日本の回復にはガゼルがもっと必要(生産性革命の必要性;大企業病―ゴリラが目に入らない ほか)
- 第三部 起業家になるのは誰か?(リスク回避の文化か、それともリスク対リターンか?;起業家にならない人たち ほか)
- 第四部 ガゼルの成長を阻む障壁を克服する(人材採用の障壁の克服;デジタル・ディバイドと研究開発不足の克服 ほか)
- 第五部 改革の政治学(日本の戦後政治経済の価値観;フレクシキュリティ―第三の道 ほか)
by "BOOK database"