惑星社会のフィールドワーク : 内なる惑星とコミュニティに"出会う"

Author(s)

Bibliographic Information

惑星社会のフィールドワーク : 内なる惑星とコミュニティに"出会う"

新原道信編著

(研究叢書 / 中央大学社会科学研究所編, 46)

中央大学出版部, 2025.3

Other Title

Doing fieldwork in the planetary society : encountering the inner planet and community

Dentro alla società planetaria : incontrare il pianeta interno e la comunità

惑星社会のフィールドワーク : 内なる惑星とコミュニティに出会う

Title Transcription

ワクセイ シャカイ ノ フィールドワーク : ウチナル ワクセイ ト コミュニティ ニ デアウ

Available at  / 49 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

欧文タイトルは扉による

その他の執筆者: アルベルト・メルッチ, 鈴木将平, 利根川健, 竹川章博, 栗原美紀, 鈴木鉄忠, 阪口毅, 大谷晃, 史涵, 石岡丈昇

参考文献: 各章末

Contents of Works

  • 限界と向き合う〈エピステモロジー/メソドロジー/デイリーワーク〉 / 新原道信 著
  • 内なる惑星 / アルベルト・メルッチ 著 ; 新原道信 訳
  • 身体 / アルベルト・メルッチ 著 ; 新原道信 訳
  • メルッチに"出会う" / 新原道信 著
  • "境界領域"としての生殖-再生産(reproduction) / 鈴木将平 著
  • 〈異質なる身体〉が発する声と存在を聴く / 利根川健 著
  • 障害者雇用の現場で〈異質なる身体〉に"出会う" / 竹川章博 著
  • 「身体に耳を傾ける」ことの体得とその契機 / 栗原美紀 著
  • 惑星社会をはだしで歩く / 鈴木鉄忠 著
  • "コミュニティ研究"から"惑星社会のフィールドワーク"へ / 新原道信 著
  • 「晴れ女」の祭り / 阪口毅, 大谷晃 著
  • フィールドワークの"創造力" / 大谷晃, 阪口毅 著
  • 記憶のなかの公設市場 / 史涵, 阪口毅 著
  • 身体・地・時間 / 石岡丈昇 著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 “惑星社会/内なる惑星”という“フィールド”(“内なる惑星”―資源であり限界と可能性でもある―;“身体”―境界線の束であり境界領域でもある―)
  • 第2部 “内なる惑星”に“出会う”(メルッチに“出会う”―意味は“出会い”のなかで与えられる―;“境界領域”としての生殖―再生産(reproduction)―自己を形成するプロセスにむけて―;“異質なる身体”が発する声と存在を聴く―セルフヘルプ・グループにおける「内なる正常化」への抵抗をめぐって― ほか)
  • 第3部 コミュニティに“出会う”(“コミュニティ研究”から“惑星社会のフィールドワーク”へ―“フィールド/フィールドワーク”の再定義―;「晴れ女」の祭り―都市公営団地の自治会行事からみる地域コミュニティの再生産―;フィールドワークの“創造力”―都市公営団地における“リフレクシヴな調査研究”の実践― ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 研究叢書

    中央大学社会科学研究所編

    中央大学出版部

    Available at 1 libraries

Details

Page Top