魯山人前夜 : 北國路を往還する福田大観

Bibliographic Information

魯山人前夜 : 北國路を往還する福田大観

畑中英二著

(淡海文庫, 76)

サンライズ出版, 2025.3

Title Transcription

ロサンジン ゼンヤ : ホッコクジ オ オウカン スル フクダ タイカン

Available at  / 4 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

大正二年の初冬、福田大観(魯山人)は川路豊吉の誘いで生糸や縮緬生産で繁栄していた長浜にやってくる。当時の長浜は県内で最初の銀行ができ、創立者である実業家たちの多くが、文化を楽しむ人たちであった。大観は柴田源七や安藤順造の食客として長浜に逗留し、小蘭亭を作り、「同風館」や「七本鎗」などの扁額を北近江をはじめ北國路に多く残した。美と食に開眼する前、大観の助走路であった。

Table of Contents

  • はじめに 北大路魯山人のイメージ
  • 第一部 房次郎から福田鴨亭まで(京都での日々;東京での日々)
  • 第二部 東京から江北、越前、加賀と京都(中国帰り;江北へ;京都との往還 内貴清兵衛との出会い;越前、そして加賀へ)
  • 第三部 魯山人登場 桃山復興(美食倶楽部から星岡茶寮;房次郎の転換とその背景)
  • おわりに 魯山人の祖型としての大観

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD11096186
  • ISBN
    • 9784883258406
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    彦根
  • Pages/Volumes
    220p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top