日本社会と継承語教育 : 多文化・多言語環境に育つ子どもたち
Author(s)
Bibliographic Information
日本社会と継承語教育 : 多文化・多言語環境に育つ子どもたち
九州大学出版会, 2025.4
- Other Title
-
日本社会と継承語教育 : 多文化多言語環境に育つ子どもたち
- Title Transcription
-
ニホン シャカイ ト ケイショウゴ キョウイク : タブンカ タゲンゴ カンキョウ ニ ソダツ コドモタチ
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
在留外国人が350万人を超え、過去最多となる日本。彼らと母国とをつなぐ継承語や母語・母文化は、いまや日本社会にとっても重要な言語的・文化的資源となっている。継承語教育の実践を通して、多文化共生の道を探る。
Table of Contents
- 序 日本社会と継承語教育―平等性・公平性の観点から―
- ケイショウゴから考える―日本語文学研究と継承語―
- 第1部 継承語から見えてくる親の意識・子どもの自己形成・アイデンティティの変容(日本における継承語としての中国語教育―中国人母親へのインタビュー調査から見えてきたこと―;親子中国語母語教室への参加による親の意識変容―中国出身の母親と日本人の父親との比較を中心に―;中国にルーツを持つ大学生のアイデンティティ形成要因―葛藤から自己受容へのライフストーリー―;中国延辺朝鮮族自治州の朝鮮族中学生の継承語に関する意識―アイデンティティ形成の視点から―)
- 第2部 継承語により照射される日本の社会・文化・教育の諸相(中華圏における日本語の継承とトランスナショナル空間―仮想世界と現実世界をつなぐ言語資源―;シンハラ語継承語教育と道徳教育を基盤とした国際人材育成教室―保護者と子どもへのインタビューから見えてくること―;日本における継承語教室の持続的な運営―福岡におけるベトナムルーツを持つ子ども向け継承語教室の事例から―;継承語教育が日本社会を変える―多様性を尊重する環境への転換をめざして―)
- 結語 日本社会と継承語教育―国際化とインクルーシブ教育の観点から―
by "BOOK database"