SEC会計規制の政治力学

書誌事項

SEC会計規制の政治力学

杉本徳栄著

中央経済社, 2025.3 , 中央経済グループパブリッシング(発売)

タイトル別名

Political dynamics of the SEC accounting regulations under the separation of powers

証券取引委員会会計規制の政治力学

タイトル読み

SEC カイケイ キセイ ノ セイジ リキガク

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考文献: p299-331

索引あり

内容説明・目次

内容説明

連邦議会の多数派政党。大統領の政治任用。最高裁判事の政治理念。権力分立のもとで、政治理念によって時代にもまれるSECの政策形成の内実。

目次

  • 本書の研究課題
  • 第1部 国際財務報告基準(IFRS)導入の会計規制をめぐる政治力学(民主党政権下のIFRS導入に向けた会計規制の基盤形成;共和党政権下のIFRS導入に向けた会計規制の基盤形成;共和党政権下のIFRS導入に関するSECの会計規制 ほか)
  • 第2部 高頻度取引の監督強化規制と四半期開示廃止をめぐる政治力学(高頻度取引の監督強化に関するSECの規制と政治力学;投資家のためのアメリカ財務報告制度とSEC主任会計士室の改革;四半期資本主義・短期主義批判と四半期開示廃止の政治力学)
  • 第3部 サステナビリティ情報の開示規制をめぐる政治力学(気候関連開示規制をめぐる政治的駆け引きとSECの設定権限;サステナビリティ報告の基準開発に対するSECコミッショナーの意見発信;SECコミッショナーの投票行動と財務会計財団(FAF)の戦略計画の策定 ほか)
  • 権力分立と会計規制の政治力学

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ